無料ブログのアクセス解析

無料ブログについているアクセス解析はどの程度正確なのでしょうか。

シーサーブログのアクセス解析の場合はおそらく、携帯からのアクセスや検索エンジンなどもカウントされるのではないかなと思います。

また、サイトマップを作成するときはコンピューターでリンクをたどりながらって感じになると思うので、サイトマップを作成した日のページビューは異常に多かったりもするようです。

シーサーブログなどの無料ブログについているアクセス解析では、同じ人が一日に何度かアクセスしても違う人としてカウントされるのではないかなと思います。

無料ブログのアクセス解析の訪問者数は少なめ

そう考えると、無料ブログのアクセス解析の訪問者数は1、2割は少なめに考えた方がいいのかなって思います。

ページビューの方も無料ブログの記事を携帯を閲覧する場合はさくさくみれちゃうんで、かなり多めのページビューになると思います。

アクセス数というのにもいろいろな解釈の仕方があったりして、たまにアクセス数とページビューをごちゃごちゃなっている人もいたりして人さまざまです。

5000アクセスとかっていっても、無料のアクセス解析によっては実際に人間が訪問したアクセスでない場合もありますし、同じ人が何度も訪問したアクセスもあります。

たとえ実際に5000人が訪問したアクセスだったとしても、10秒以内にとじられているアクセスがほとんどだったとしたら意味がないですし、ヤフーニュースなど検索エンジンを経由しないアクセスが大量にある場合もあまり意味ないと思います。

ヤフーニュースにはトラックバックのような感じでのると、大量のアクセスがありますが、訪問者のほとんどは上から順にみんなの意見を聞いて回るというアクセスがほとんどで、自分のブログでそのまま滞在というケースは少ないと思います。

わたしの場合は個人のブログで3ページ以上みることはごくまれです。たいてい、1ページ見てふーんって感じで知りたいことを知ったらランキング応援でもしてすぐ帰ってきます。

おもしろいなって思ったときも、1ページ読んだらおなかがいっぱいです。

そんなわけなので、普通のブログで5ページビューとかある人は正直すごいなって思います。

ただ、続きを読むとかで行ったりきたりで5ページとかってのもあると思いますし、サイトマップの階層が深くて個別ページまで何クリックもして5ページってのもあると思うんで、その辺はけっこう微妙です。

あと、トラフィックエクスチェンジっていうのもありますが、グーグルアドセンスなどのアフィリエイトでは禁止されていますし、検索エンジンを経由しないアクセスが大半を占めてしまうため、コンテンツにまったく関心のない人たちが集まってしまうので意味がないと思います。

コンテンツに興味のある人のアクセスはやはり、グーグルやヤフーの検索エンジンを経由したものぐらいしかないのではないかなと思います。

ただ、わたしはブログランキングの場合は、ちょくちょくグーグルなどの検索エンジンで知りたいことがみつからなかったときにたまに利用してます。あと、ソーシャルネットワークなどの場合もわりといいようです。

アクセス解析はグーグルの無料の Analytics

そんな風に考えると、やはりアクセス解析はグーグルの無料のアクセス解析のAnalyticsを使用するのが一番いいのではないかなと思います。

Analyticsではアドワーズ向けの用語なども多数でてきて多少むずかしいですが、アクセスがどういったアクセスなのかってことがある程度詳しくわかってしまいます。

このアクセスの解釈の仕方としてまぎらわしいなと感じるのは、「同一人物が2回アクセスした場合のアクセスを1とするか、2とするか」とか、あと、「一人の人がランキング応援など、ちょっとほかのページに行ってすぐ戻ってきた場合もページビューを2とするか」とかそんな感じなんじゃないかなと思います。

たいていの無料のアクセス解析ではユニークとつけば、同一人物のアクセスは何度あってもひとつとカウントするようです。ユニークは確か、唯一のとか、そんな感じの英語だったと思います。

1万アクセスとかあっても、一人で1万回アクセスした場合のアクセス数は無料アクセス解析によっては1となる場合もありますし、1万となる場合もあります。

こういう場合のアクセスはグーグルの無料アクセス解析のAnalyticsでは「ユニークユーザー数」という表現になっているみたいです。

Analyticsでは一日単位ではなく、期間によってもユニーク数がでるようなので、実際の訪問者数などがわかって便利だと思います。

アクセス解析の滞在時間とページビュー、直帰率

結局のところ、無料アクセス解析で注目するべきは滞在時間とページビュー、直帰率ではないかなって思います。滞在時間の場合は、タブの切り替えであっちみたりこっちみたりしている間にそのままあけっぱで長時間になってたってのもあると思うんでなんともいえませんが、わたしの場合でいえば、滞在時間はたいてい2,3分ぐらいで終わっていると思います。

どうにも、1分以上読むと疲れてしまって、あとは目をはしらせるだけって感じであまり詳しくはみてません。例えば、このページの場合でも、ここまで読むことは私の場合はほとんどないです。

あと、訪問頻度でしょうか。

ほぼ毎日訪問される人が3%でもいるブログってすごいなって思います。ただ、そういう訪問者の場合は最近訪問された人があとでまた読もうって感じでちょくちょく訪問される人が多いのだろうと思います。

たいていは、一日のうち1,2時間ぐらいネットでもしてって感じだと思うので、とりあえず、お気に入りにしといて後で読もうってことでちょくちょくっていう感じなのではないかなって思います。

わたしの場合は、あとで読もうって思ったまま「あれ?どこだったかなぁ」でもう行けずじまいってのが多いです。

どこを経由していったんだっけとか、何というキーワードで検索したんだっけとかというのが結構あります。

そんなわけなので、ページビューがたくさんあるブログってすごいなと思います。

逆に、アクセス数が1000以上ある場合で、平均ページビューが10とかあるブログってなんかうさんくさいなって思います。

というのも、さっきたまたまそういう風に表示してあったブログを訪問してきて「ほんとかな?」って思ったからです。

これが20アクセスとかで平均10ページビューならわかりますが、1000人も訪問される場合は、直帰率がある程度ないとおかしいと思いますし、直帰率がある程度あるとすると、その分、10ページ以上読んでいる人が何割かいないとおかしいと思うからです。

わたしの場合で考えて、ここ数ヶ月の間で1日10ページ以上読んだブログって5つぐらいしかないです。

「あっ、これおもしれぇ」って思って過去ログから読みはじめても、たいていは5ページ目ぐらいでまた明日って感じがほとんどです。そういうブログでも1週間もあれば過去ログを全部読んじゃうので、その後はまったく訪問してません。

そんなわけなので、ページビューがたくさんあるブログってすごいなって思いますし、一日のアクセス数が1000以上あるブログでリピート率が50%以上あるブログってすごいなって思います。

でも結局、アクセス数が1000以上あるブログっていうのは人気のあるブログっていう意味だと思うんで、つまりはおもしろいブログって意味だと思うんで、案外リピート率やページビューも高くなるのが普通なのかなとも思います。

そうすると、ページビューをあげるにはやはり、続きを読むを利用したいところですが、そうなるとページが半分になってしまうのでSEO的にまずくなってしまいます。

また、ユーチューブ動画などを貼って閲覧時間を増やすこともできるかと思いますが、そうなると記事は読まれないみたいな感じになるので、これもどうかなと思います。

そんなわけなので、一番いいのは重要なことは小出しにしつつも、過去記事にいいことが眠ってますよみたいなことを匂わせながらのブログ作成が一番いいのではないかなって思います。

それにはやはり関連性のあるテーマで無料ブログを作成する作り方が大切だって思います。

これがニュースブログなどの場合は、関連性がばらばらになってしまうので、お目当ての記事に関連した記事がないとページビューも増えないと思います。

アクセス解析のまとめ

まとめとしては、無料アクセス解析はグーグルのAnalyticsが高性能でいいなって思うことと、アクセスは訪問した人のことをあらわして、平均ページビューは訪問した人がひとりあたり何ページ読んだかを表す数字というふうになっているのが一般的だということです。

また、訪問者数にも無料アクセス解析によっては実体のない機械のアクセスがふくまれている場合もあるので、訪問者が人間であるという違いのわかる無料のアクセス解析を利用した方がいい思います。

ちなみに、日本人の方は割りと律儀な人が多いようで、記事が多少おもしろくないなって思った場合でもとりあえずは最後まできっちり読む人が多いと聞いたことがあります。

ひょっとしたら、記事を長めに書くと閲覧時間も増えるということもあるかもです。

そんなわけで、このページから長め記事をかいていこうって思ってます。

関連記事
  • アクセス解析を利用した無料ブログの作り方
    私の無料ブログの作り方はアクセス解析を利用しながらブログをつくる方法がメインです。 ブログを作成する場合はアクセス解析はとても大切だと思います。 無料ブログでのブログの作成は無料であるがゆえ、何に...
  • 無料アクセス解析のグーグルアナリティクス
    グーグルアナリティクスは、無料で利用できるグーグルのアクセス解析のことです。公式サイト googleのグーグルアナリティクスを利用すればアクセス解析のほか、サイト訪問者のトラフィックの傾向などを把握...
  • グーグルアナリティクスのブログ
    グーグルの無料アクセス解析機能にグーグルアナリティクスというのがありますが、アドセンスブログと同じようにグーグルアナリティクスの日本版公式ブログができたようです。ちょっとのぞいてみました。グーグルアナ...
  • シーサーブログの携帯アクセス見分け方
    シーサーブログはPCと携帯の両方で閲覧することができますが、アクセスが携帯ブログなのかPCだったのかを見分けるには付属のアクセス解析をみるといいです。 携帯ブログの方へのアクセスはPC用に比べて少な...