htaccess ファイルって何だろう?

ホームページ作成の際、.htaccess と robots.txt のファイル設定は基本的な設定事項としてよく出てきますが、両方ともなきゃないでもいいっぽい気もします。

.htaccess のファイルはアクセスに制限をかけたり、リダイレクトしたりするファイルであるのに対して、robots.txt は検索ロボットのクロールを制御したり、指示したりするためのファイルのようです。

SEO的には、できるだけ軽いホームページの方がいいと思うんですけど、.htaccess ファイルを使用すると、サーバーの性能が低下することもあるようなんでどうなんだろって思います。

Apache なサーバサイドの .htaccess ファイル

.htaccess ファイルはサーバソフトウェアの Apache ファイルのようで、ぶっちゃけ両方とも何て読むのかは知らないんですけど、Apache チュートリアルのページに .htaccess に関する説明が詳しく載っています。

Apache チュートリアル: .htaccess ファイル

これによると、.htaccess ファイルの使用は極力避けた方がいいようなんですが、ある階層でファイルがリクエストされたら、その上位のファイルまでさかのぼっていろいろ探しちゃうみたいなんです。

そのたびにファイルが読み込まれてとかって感じのようです。

そんなこんなで、できれば使わない方がいいっぽい .htaccess ですが、このファイルはアクセス制限のほかにも、404 ページのカスタマイズやリダイレクト設定などができる何かとお役立ちファイルのようなんです。

.htaccess で 404 ページやリダイレクトの設定

人のホームページで「このHPはどこのサーバーを使ってるんだろう?」と思った時に、適当なファイル名を入力して 404 ページを表示させると、そのレンタルサーバー情報が表示されることが多いです。

けれども、たまに404 ページのカスタマイズをしているホームページがあるのですが、そういうホームページの場合は、この .htaccess ファイルを使っての 404 設定になるようです。


そのほかにも、ホームページ url を、ページランクのSEO的な事情で、www のあり・なしのどちらか片方に統一する必要性がある場合など、ドメインのDNSやネームサーバー設定よりも、.htaccess ファイルでリダイレクト設定した方が簡単みたいです。

www あり・なしの統一は、グーグルのウェブマスターツールでも設定することができるようですが、やはり同じページは重複してても大丈夫なものの、SEO的にはちゃんとリダイレクト設定しておくのがぶなんだと思います。

そのほか、サイトの引越しの場合など、個別ページごとに対応させてリダイレクト設定する場合でも、メタタグで設定するよりも、.htaccess ファイルで設定した方簡単で楽チンだと思います。

けれども、404 ページを間違って設定してしまった場合、「ファイルがない - 404ページへ - 404.html がない - 404ページへ」と短時間に無限に転送されることも多いようです。

その結果、転送量が多くなって共有サーバーが重くなり、ほかの人に迷惑がかかることもあるようなんで注意したいものです。

結局のところ、.htaccess ファイルの必要性はサイト引越しの際にとても役立ちそうだっていう印象があるんで、必要になった際には使ってみようと思います。

無料ブログでは使えないっぽいです。

関連記事
  • robots.txt って何だろう?
    ヤフーやグーグルのウェブマスターヘルプを眺めていると、robots.txt がどうこうって書かれていることが多いですが、このテキストファイルは、ルートディレクトリにアップロードすることで検索エンジンの...
  • ブログ引越しのSEO対策
    わたしのシーサーブログのなかで、時間をかけたもののアクセスしょぼしょぼのしょぼいブログがあるんですけど、独自ドメイン化したら少しでもアクセスアップになるかな?と思い、今日、新ドメインへブログの引越しを...
  • ブログのリンク切れとリダイレクトのSEO対策
    ブログのSEO対策としては、リンク切れのチェックとリダイレクトあれこれのテリトリーがありますが、新年なので、すでに存在しなく、404が返ってくるような発リンクは削除しておいた方がぶなんなんじゃないかな...