重いブログを軽く速くする方法
重いブログの原因はたくさんあるかと思いますが、無料ブログサービスを利用している場合、たくさんの人が共有して使っているので重いのはしょうがないことかなと思います。
それでも少しでもブログを軽くする方法として、htmlを軽くしたり、1ページの表示件数を減らしたり、画像の軽量化やスタイルシートの外部化などのブログカスタマイズをすると、若干ですが、重いブログが軽くなるかと思います。
ブログの表示速度を測る方法
ブログがどのくらい重いのかの表示速度を測る方法としてはStopwatch(※終了)を利用してみると便利です。
サイト上でURLを入力することで、ブラウザがブログのhtmlを読み込みはじめてから終了するまでの時間を計測することができるようです。
このブログの表示速度を計測してみると、トップページで1.3秒台というのが普通のようなんですが、ブラウザの違いやスタイルシートのキャッシュの有無、計測する時間帯などによってかなりの違いがあるようです。
ブログのSEOやサイトの訪問者にとっても、やはり、なるべくなら表示速度がはやい方がいいと思うんで、なるべく軽く速くする方法を考えてみたいと思います。
-
ブログの表示件数を少なくする
1ページに表示されるブログの記事の表示件数がたくさんある場合、やはり、表示速度は遅くなってしまいます。トップページやカテゴリページでの表示件数を5つとかにするといいです。 ブログの画像を軽くする
画像数を少なく、小さくしたり、ファイルサイズの小さい画像を使といいです。特にbmpは無圧縮の形式画像なんで、HPなどには向かないようです。JavaScriptや広告の数を少なくする
JavaScriptやユーチューブ動画、ブログパーツや広告の数も減らした方がいいかと思います。たぶん。速いブラウザに変える
ファイアーフォックスや google のクロームはけっこう速いです。使い勝手からいうと、現在ではファイアーフォックスが一番いいと思います。
このなかでは、画像の種類によって、ファイルサイズがかなり変動してしまうので、見た目で画質が変化しないようなら、ファイルサイズが小さくなるgif形式などを選択するといいと思います。
サイトの表示速度とページビューの比例関係
サイトの表示速度に一番こだわっているのは、おそらく google ではないかと思うのですが、検索結果にはいつも何秒で結果を表示しましたよっていう数値が出力されています。
グーグルでは、検索結果を出力する時間が数秒遅くなってしまうと、利用するユーザー数や検索回数が減少してしまい、ひいては広告の表示回数や収益にも大きく影響してしまうようなんです。
最近、ファイアーフォックスよりもはやいとされるChromeのブラウザが正式にリリースされましたが、ブラウザの速さにグーグルがこだわるのも、検索回数やページビューに影響するからだろうと思います。
今回のChromeの正式リリースによって、次期ファイアーフォックスがもっと高速化されるのではないかなっていう気もしますが、ブログやサイトの方でも、少しでも表示速度が速くなるような作り方をするべきではないかなと思います。
- ブログのメタタグ軽量化で SEO 対策
ブログのメタタグのことなんですが、SEO 的な要素としてはそんなに変わらないとは思うんですが、いろんなメタタグがあって、どれを使用すればいいのかなっていまいち疑問なところです。メタタグの書き方について... - ファイアーフォックス3をダウンロード
ファイアーフォックス3が正式にリリースされたようです。さっそくダウンロードしてみました。ファイアーフォックス3は高速ブラウザというだけあって確かに速いです。使い心地としては今までのファイアーフォックス...