最近、グーグルのホームページをカスタマイズしてみました。
グーグルIDをもっていると igoogle の背景をアーティスティックな感じにカスタマイズできるようです。
背景画像を作成しているアーティストには世界中の人がいるようなのですが、手塚治さんやNIGOなど日本人の人も結構いるようです。
わたしは IVANAhelsinki という人の背景画像に設定して使用しています。
グーグルのカスタマイズホームページの続きブログの作り方や Seesaa のカスタマイズ情報を更新してます。そのほかホームページ作り方なども。
最近、グーグルのホームページをカスタマイズしてみました。
グーグルIDをもっていると igoogle の背景をアーティスティックな感じにカスタマイズできるようです。
背景画像を作成しているアーティストには世界中の人がいるようなのですが、手塚治さんやNIGOなど日本人の人も結構いるようです。
わたしは IVANAhelsinki という人の背景画像に設定して使用しています。
グーグルのカスタマイズホームページの続き無料ブログでスタイルシートをカスタマイズするときにかなりやっかいなのは、ファイアーフォックスとIEでズレが生じてしまうことではないかなと思います。
現在、インターネットでIEのブラウザを利用している人がとても多く、約8割から9割ほどはIEを利用していると聞いたことがあります。
アクセス解析をみてみても、どのブログでもだいたい、IEが多く、特にIE6の割合が非常に多いです。
わたしはファイアーフォックスを使用しているので、ファイアーフォックス上では通常に表示されていても、IEでみてみるとぐだぐだになっていることが結構多いです。
インターネットを利用している人のうちの大半がIEということを考えると、ファイアーフォックスで正常だからといって、IEのズレを無視することはやっぱできないかなって思います。
ファイアーフォックスとIEのCSSズレの続きシーサーブログでカテゴリ登録というのが最近できたようです。登録してランキング上位に表示されると被リンクなんかがもらえるみたいです。
わたしも何気に登録しておいたんですが、意外に登録していない人が多いようで、まだの方は「ブログ設定 - カテゴリ」の箇所で選択して、自分のブログコンテンツに合う場所に設定しておくといいと思います。
カテゴリーによっては、登録数が20ぐらいのところもあるようなんで、1位になることも可能なんじゃないかなって気がします。
シーサーブログカテゴリ登録の被リンク効果の続き最近よく目にするユーチューブ動画ですが、ときどきグーグルの検索結果欄でユーチューブ動画が上位に表示されているのをみかけます。
これはたぶん、検索結果に多様性を出そうというグーグルの試みなのではないかなって思います。
わたしも検索結果にはサイトだけではなく、ユーチューブ動画の検索結果や画像などもあればいいなと思うこともたびたびです。
通常のサイトなら自分のサイトにSEO対策をして、検索結果で上位表示させてアクセス数をかせぐというパターンが多いのではないかなと思います。
最近は謝罪会見などがよくニュース記事になることもあると思いますが、ときどきヤフーニュースよりも検索結果で上位にきているユーチューブ動画をみかけることもあったりして動画の威力はすごいなって思います。
そのユーチューブ動画も誰かが投稿した動画をダウンロードしてちょっと加工してからまた投稿しなおすっていう動画もあったりします。
お金と時間をかけてSEO対策してやっとのことで1ページ目にのっているサイトがある一方で、ちょこちょこっと動画を加工して投稿したものがそれよりも上位にきたりしたりと何だかなって思うこともありますが、やはり、動画も無視できなくなってきているのではないかなと思います。
ユーチューブ動画のSEO対策の続き最近はグーグルアドセンスの方で動画ユニットが出てきましたが、これからは動画に詳しくなると何かと好都合なことも多くなってくるかと思います。
無料ブログを作成する際もユーチューブ動画を取り入れながら作成していくとアクセスアップにもなってなかなかいいのではないかなって思います。
ただ無料ブログの場合でも、芸能ブログなどの場合は著作権や肖像権などがあって芸能人の動画を使用するには何かと不便なものです。
動画を利用した無料ブログの作り方の続き無料ブログについているアクセス解析はどの程度正確なのでしょうか。
シーサーブログのアクセス解析の場合はおそらく、携帯からのアクセスや検索エンジンなどもカウントされるのではないかなと思います。
また、サイトマップを作成するときはコンピューターでリンクをたどりながらって感じになると思うので、サイトマップを作成した日のページビューは異常に多かったりもするようです。
シーサーブログなどの無料ブログについているアクセス解析では、同じ人が一日に何度かアクセスしても違う人としてカウントされるのではないかなと思います。
無料ブログのアクセス解析の続き無料ブログで記事を書く際の書き方として私の場合は段落わけのタグを用いながら作成するといいと思います。段落わけのタグとしてはピータグなどを使用しながら書くといいみたいです。
改行する場合は<br />のタグを使いますが、<br />を連続して使用するとHTML的にまずい?ようです。
一般的にはどのような記事の書き方をするのがいいかはわかりませんが、キャプチャー機能のある無料ツールがあるようなので、ちょっとこの記事を録画しながらただ今、書いているところなんです。
無料ブログの記事の書き方動画などの続き