ブログキーワードの重要度は上部と下部で違う
ブログの上部と下部ではキーワードの重要度にも違いがあるように感じます。一般的には、bodyタグ直後のキーワードが重要視され、コメント欄などのページの下部はあまり重要視されない印象もあったりします。
ブログ下部のコメントテキストの影響ありなし
ブログといえば、やはり、コメントやトラックバックの欄を設置しているケースが多いかと思いますが、たまにコメントが非常に伸びるケースもあるかと思います。
そうなると、せっかく本文の方でキーワード密度を調節したりしても、コメントのテキスト部分に多種多用なキーワードがどんどん追加されていくので、SEO的にあまりよくないのではないかっていう気もします。でも、コメントがたくさんつくような記事は通常の記事と比較すると重要度が高い場合が多いです。
そのような意味からいっても、検索エンジンの方でもコメント欄などページの下の方のコンテンツは、ランキング要素としてはあまり重要視しないのかなという印象もあったりします。
rssなどを配信している場合は、コメント欄やサイドバーなどは拾ってきませんが、おそらくは記事本文以外の部分にはキーワードなどを含ませてもあまり関係がないものという気もしたりです。同じような理由で、サイドバーやフッターで相互リンクしたとしてもそれほど意味がないような印象があります。
それに対して、ページの上部の部分だと、パンくずリストなどでキーワードが重複されて使用されるというのはよくあることですが、そのあたりもあまりキーワードとしては重要視されないような印象があります。
そのような意味からいっても、ブログの記事本文の上部には、ある程度そのページに関連性のあるキーワードをちりばめたり、関連性のあるページへリンクするような作り方の方がいいかと思います。
メールの場合は、ごあいさつから始まって、本題に入り、追伸のような感じになるかと思いますが、ブログを作る場合は、結論から先に書いていく方が訪問者さまにとっても、検索エンジンにとってもわかりやすい作り方になるかと思います。