ブログタイトルの個性化でSEO対策

ブログのタイトルを個性的なものにすることで、まったくSEO対策をしていなくても、検索結果の1番目に表示されてしまうメリットがあります。

当ブログの場合は、「ぼくのブログの作り方」というキーワードで検索すると、サイトリンクが出現するのですが、トップページには「ぼくのブログの作り方」という単語はひとつも入れていません。

ブログのhead内のタイトルタグにだけ入れているだけなのですが、bodyタグ内の文字列には1語も入っていなくても、多少の内部リンクがあるだけで、検索結果では表示されるようになっています。

ある程度の検索ボリュームのあるキーワードでしたら、テキスト上にもキーワードを記入していなくてはいけませんが、まったく検索されることのないようなキーワードを選択した場合、検索結果で1番に表示されるのは非常に簡単です。

そのぐらい、レアな文字列というのは、タイトルタグのなかに入れておくだけでも、多少の被リンクのみで確実に検索結果の1番に表示されるメリットがあります。

もちろん、検索ボリュームがないため、検索結果で上位表示されていてもアクセス数はありませんが、検索結果で他サイトと差別化できるメリットがあります。

この個性的なタイトルタグを記入する利点というのは、リピーターの訪問者が検索しやすくなるという点に一番の利点があるかと思います。

例えば、「山田」のような苗字で検索しても、いろんな山田さんがヒットしますが、名前まで付け加えて検索するとその人しかヒットしなくなります。SEO対策上は、「苗字+名前」=「メインキーワード+個性的キーワード」のようなブログタイトルの作り方をするべきと思います。

もし、メインキーワードのみでブログタイトルを作成しまったら、リピートしたい訪問者さまがあなたのブログを判別することができなくなってしまいます。逆に、個性的なタイトルを付けた場合、訪問者も目的のサイトを見つけやすくなりますし、リピートする訪問者の数が多くなると、おそらくはサイトリンクも出現してくることでしょう。

ただ、コンテンツ内容にないようなまったく関連性のないブログタイトルをつけてしまった場合、スパムになる可能性もあると思いますので、メインキーワードにちょびっとだけ、オリジナル性を持たせる作り方が一番いいかもしれません。

関連記事: